MBS1実践編 年間講座
本手引きを通して、より効果的に弊社のサービスをご活用いただき、
あ皆さまの更なる成長発展にお役立ていただけますと幸いです。
入学のご案内
Guidance
年間スケジュール
Schedule
■2021年10月7日(木)
EH と CH、3C 分析、ビジネスモデル
講師:新庄一範、須田照丈
■2021年11月30日(火)
USP/UVP 確率戦略(理論編)
講師:鳥内浩一
■2021年12月21日(火)
USP/UVP 確率戦略(実践編)
講師:鳥内浩一
■2022年1月6日(木)~7日(金)
PME 報徳マーケティング
@小田原合宿
講師:清水康一朗
■2022年2月10日(木)
コラボ、ジョイントベンチャー
講師:小磯卓也
■2022年3月10日(木)
紹介戦略&パブリシティ戦略
講師:小磯卓也
■2022年4月28日(木)
世界観コピーライティング
講師:鳥内浩一
■2022年5月17日(火)
顧客感情と販売プロセス
講師:須田照丈
■2022年6月9日(木)
マーケティングシステムの構築
講師:鳥内浩一
■2022年7月25日(月)
SNS を活用した戦略的情報発信の仕方
講師:渋谷文武
■2022年8月23日(火)
顧客を惹きつける YouTube 戦略
講師:渋谷文武
■2022年9月22日(木)
報徳と絆徳のマーケティング
講師:清水康一朗
講師紹介
Speakers
株式会社リアルインサイト 代表取締役社長
鳥内 浩一(Koichi Toriuchi)
1976 年富山県高岡市生まれ。東京大学ならびに同大学大学院卒業後、複数のコンサルティング 会社でのキャリアを経て、2005 年よりラーニングエッジ株式会社に経営陣として参画。 「世界一のマーケッター」など、世界的権威から直に学んだビジネスノウハウを仲間と共に実践し、 自社の成長と業界の発展に貢献。現在は株式会社リアルインサイトを設立、代表取締役に就任。 様々な理論と自身の経験から体系化した方法論をもとに、日本各地の経営者・起業家に対して 業績向上のためのセミナー・コンサルティングを行う。業種業態・規模の大小を問わず業績向上へと 導く手腕に定評があり、そのノウハウを公開する講演会やセミナーも多くの経営者や起業家が集まっている。

株式会社PersonalMarketing 代表取締役社長
小磯 卓也(Takuya Koiso)
1983 年 栃木県宇都宮市生まれ。大学卒業後 2005 年総合通販「(株)ネットプライス」に入社。 自社、提携先の EC サイトを 50 社以上のマーケティングコンサルタント営業の経験を経て、 グループ会社の「(株)デファクトスタンダード」にて、中古ブランド品の販売&買取「Brandear」の創業メンバー として、マーケティング全般(インターネット、テレビ、ラジオ、新聞、雑誌)に携わり、約 5 年で 80 業種 400 社以上と業務提携、年商 44 億まで成長に貢献。2014 年 4 月顧問に就任し、「1 人 1 人 が大切な人から順に、幸せにする文化を取り戻す」という使命の基に、「(株)PersonalMarketing」を設立。 様々な偉人から学び、考え方=「使命+哲学」、人生・仕事の繁栄=「考え方×情熱×能力」で世界が 創造されるという考えのもと、原理原則に基づいた講演・セミナー・コンサルティングを行う。 インターネット、ジョイントベンチャー、戦略的 PR は特に定評がある。メディア出演も多数。

ラーニングエッジ株式会社 代表取締役社長
清水 康一朗(Koichiro Shimizu)
ラーニングエッジ株式会社代表取締役社長 人材業界のベンチャー企業を経て、外資系コンサルティング会社に入社し、CRM を担当 する。100 億円規模のプロジェクト、大手外資系企業の顧客戦略、システム開発のプラン ニングから導入までを行う。コンサルティングで学んだマーケティングや顧客管理のノウハウ をベースにして、「精神的にも経済的にも豊かな日本を共に作り上げたい、日本人の本来 持つ能力をより高めて行きたい」という想いから業界最大のポータルサイト「セミナーズ」を 立ち上げ教育の流通に努めている。

ニューワンズ株式会社 代表取締役社長
新庄 一範(Kazunori Shinjo)
ラーニングエッジ株式会社 取締役 京都市出身。中小企業向け経営コンサルティング会社にて、1,000社以上の中小企業経 営者の相談業務を経験した後、64 歳の父の認知症をきっかけに介護事業「真情デイ・サ ービス」を展開するニューワンズ株式会社を設立。ニューワンズ創業 3 年目にラーニング エッジの提供するマーケティング集中講座に参加。そこで学んだ PME を愚直に実践するこ とで、創業 8 年でデイ・サービスを中心に 12 事業所、従業員数 160 人の会社に成長。 理念浸透経営と、個人の強みを組織で活かす経営を得意とし、2016 年 2 月よりラーニン グエッジ株式会社取締役に就任。社長の右腕として、組織マネジメントを一手に担う。企 業経営の秘訣は、「従業員幸福度を上げれば、顧客幸福度が上がり、結果として業績が 上がる」という考え方を大切にしている。

ラーニングエッジ株式会社マネージャー
認定シニアトレーナー
アドラー心理学に基づく認定プロコーチ
須田 照丈(Terutake Suda)
「MBS1(経営の言語化)」「マーケティングブレークスルー大学」等、講師として登壇・年間受講者数は約5,000人。健康産業においてわずか2ヶ月で全国TOP2%に入る集客実績を上げ1年目より営業マネージャーに抜擢。10年連続で売上1億円達成。現在は経営者へのコンサルティングも行い売上げアップに貢献。クライアント企業は中小企業を中心にクリニック・不動産・自動車販売・鍼灸・整骨院・研修事業・人材派遣・飲食店・医療機器・福祉事業・EC事業・医薬品・サプリメント業界など多岐にわたる。

Youtube2,000万回再生
オンラインコンテンツプロデューサー
渋谷 文武(Fumitake Shibuya)
セミナー講師、研修講師、大学講師、士業、コンサルタント、コーチ、経営者、ビジネス書著者など累計受講者数は2万人以上。各界のトップリーダーたちに絶大な支持を得ている。教育やマーケティングにエンターテイメントを融合させたエンタメプレゼン(R)の開発者。オンラインブランディングフェスタ(6000名以上)、自分ブランドフェスタ(1400名)など大型イベントを開催するプロデューサーでもある。YouTubeチャンネルの総再生回数は2000万再生以上。「やる気のなかった大学生を感動、本気にさせた伝説のスピーチ」は1本で450万再生以上となり、話題に。YouTubeから受講者を累計1万人以上集めている。コロナショック後にいち早く先生業向けに、オンライン自動集客、自動販売、講座開発、ZOOM教授法をリリース。常に最新の手法を研究し、成果のあった方法を提供し次々とオンライン講座化に成功させている。新著「オンライン講座の教科書」に加え、「カリスマ講師THEバイブル」「いまの職場、ラスト3ヶ月」「マインドマップ内定術」などの著書がある。

会場アクセス
Access
会場:セミナーズ西新宿キャンパス
住 所:〒160-0023
東京都新宿区西新宿8-4-2 野村不動産西新宿ビル4F
※新宿野村ビルではございませんので、ご注意ください。
アクセス:
■東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」徒歩30秒
(1番出口から地下直結)
■都営地下鉄大江戸線「都庁前駅」徒歩8分
■JR・私鉄・地下鉄 「新宿駅」 徒歩9分

野村不動産西新宿ビル

野村不動産西新宿ビル(入り口)

セミナーズ西新宿キャンパス

ラーニングエッジ株式会社