
【3月17日までの限定公開!】
2年間売れないお茶が
爆発的ヒット?!
綾鷹が○○を
変えただけで売れた理由

「こだわりぬいて作り上げた商品…
なのに、中々売れない。
なぜ、このこだわりが分からないんだ…」
もし、あなたが
そんな絶望的な状況で2年売れていない
お茶を売ろうとしたら…
どうしますか?
「お茶は諦めて、他の商品を売る!」
と考えるかもしれません。
実際に、当事者のコカコーラ社でも
そんな意見が大半でした。
そんな中、一人諦めず
その商品を売りぬいた
マーケターがいます。
日本コカコーラ社の
マーケティング最高責任者
和佐高志氏。
彼はその「お茶」を
商品自体は一切変えずに
シェア2%→20%まで
拡大させています!
和田氏の秘訣。
これを実践出来れば
商品を変えずとも
集客、売上を伸ばすことが出来ます。
その秘訣とは…
「お客さまに伝わる○○」
そのお茶とは「綾鷹」
今や定番商品となっていますが
販売2年がたっても全く売れず
「綾鷹は諦めて
次のブランドを立ち上げよう」
という意見が出るほどでした。
綾鷹は京都の老舗のお茶屋と
共同開発し、工場を改造してまで
創り上げたお茶。
美味しいはずなのに
なぜ売れなかったのか?
その答えは
「分かりにくさ」にありました
それまでの綾鷹が
ウリにしていたコピーは
「日本茶ならではの『にごり』がある」
ペットボトルのお茶では
表現されてこなかった
本格的なお茶ならではの
『にごり』まで再現した商品…
そう説明されれば分かりますが
正直『にごり』だけ伝えられても
分からない方が多いのでは
ないでしょうか?
そんな中、和佐氏は
「伝統的な日本のお茶」を
もっと直感的に分かりやすくしました。
「急須でいれた味に近いお茶」
分かりやすいですよね。
インスタントコーヒーよりも
挽いたコーヒーが本格的に感じるように
実際に飲んだことがない方でも
「急須で入れた方が本格的」
と感じる方がほとんど。
この「誰にでも分かりやすいコピー」を
プロモーションに盛り込むことで
綾鷹は大ヒット。
シェアを2%→20%まで拡大しました!
…ここまで聞いて
「すごいマーケターだから
そんなこと出来るんでしょ?」
と考えませんでしたか?
そうではありません。
コツさえ押さえれば
誰でも優れたコピーを
作ることが出来ます。
売れるコピーが思いつかないなら?
お客さまの心をつかむ
マーケティングの秘訣
売れるコピーを創り上げるコツ
「優れたコピー」と言っても
映画のポスターに載るような
おしゃれなコピーを
作るわけではありません。
重要なのは綾鷹のように
「お客さまに
魅力が伝わりやすいコピー」
では、ここで質問です。
あなたの商品の伝えたい魅力。
一言で伝えるなら何と言いますか?
この答えさえ見つけることが出来れば
どんな競合がいても、お金が無くても
綾鷹のように
売上を伸ばすことが出来ます!
それをつかむためには、
・お客さまがどんな人で
・何を考えていて
・何に興味を持つのか
これらをマスターすることが不可欠です!
「そう言われても何から始めれば…」
「うちでもできるの?」
とお悩みの方もご安心ください。
こちらで、お客さまの心をつかむ
マーケティングの秘訣をご紹介しています!
・集客に苦戦している
・早く成果につなげたい
・売上を安定させたい
そういった悩みを解決する
マーケティングです。
20年で年商1,700億円を超えた
湘南美容クリニック
相川代表
3年間で85店舗開店の飲食店
『ときわ亭』GOSSO株式会社
藤田代表
をはじめとした
経営者/個人事業主が実践し
売上アップに繋げています!
気になる!という方は
こちらのセミナーにご参加ください。
お席に限りがございますので
お早めにご確認ください!
お客さまの声
従業員6,500名、年商1,700億円を超えるまで成長できました
我が社の幹部に受講させたことは、経営者意識や、ビジネスマインドを育成する上で、非常に大きな変化をもたらしました。
業績アップについては、ここ数年で、売上60億円程度から、1,700億円を超えるまで、会社を成長させることができました。
湘南美容クリニック 代表 相川佳之氏

コロナ禍でも80店舗増!
飲食店約50店舗、売上45億ぐらいの会社でしたが、コロナ禍で売上が半分になり危機的状況になっているときにラーニングエッジの学びを取り入れたのが今日の良い結果に結びついてます。
現在では新しいブランドがコロナ禍においても一年弱で20店舗増え、今では80店舗増。今後100店舗まで増えていく見込みがあります。
スタッフと一緒に参加することで社内の共通言語もあり非常に進みやすく、成果も上がりやすいと感じます。
人間関係のトラブルも減りました。スキル・ノウハウ・マインド一気通貫しているので1年間で全社員が一人前の社会人になっていってくれるので、弊社では上位役職者30名ほど受講しています。
GOSSO株式会社 代表取締役 藤田建氏
© 2025 LearningEdge Co. Ltd.