
場所:セミナーズ西新宿キャンパス(人数限定)
講師:高久椋
場所:セミナーズ西新宿キャンパス(人数限定)
講師:高久椋
セミナー講師、著者、士業、講師、コーチ、コンサルとして活躍する方々から、どうしたらブランドを作り、集客をし、長く活躍できるのかについて多くの質問を受けるようになりました。そこで、セミナーズリニューアルを記念して、あなたのお悩み解決の場をご用意しました!
あなたはこのように感じたことがありますか?
もし、このように感じているとしたら
あなたの願いを実現する方法を、直接あなたにお伝えします。
こんにちは、セミナーズです。
今でこそ、わたしたちセミナーズは
・世界的指導者のメンター
アンソニーロビンズ初来日セミナー 6,000人来場
・世界3大投資家
ジム・ロジャーズ セミナー 4,000人来場
・『影響力の武器』著者
ロバート・チャルディーニ セミナー 4000人来場
・『ヴィジョナリーカンパニー』著者
ジム・コリンズ セミナー 2000人来場
・経営の神様
トム・ピーターズ セミナー 2,000人来場
・マーケティング3日間の集中講座
体験セミナーを含めてのべ 31,453人来場
といった業界でも有数の実績を残し「セミナーといえばセミナーズ」というブランドを確立することができました。
しかし、はじめから上手くいっていたわけではありません。
実は沢山の失敗を重ねてきたのです。
誰も教えてくれませんでした
「もう無理かもしれない・・・」
我々セミナーズが、はじめての大型講演会を開催したのは、2005年3月26日のこと。
会場は、新宿文化センター。
1階のホールの座席数は、1,156席。 ・・・ 1階席の満席が目標でした。
当時のラーニングエッジは
資本金わずか100万円の会社でお金のゆとりもなく、オフィスにはパソコンもオフィス電話もない状況でなんとかしのいでいました。
個人のノートパソコンを持ち寄ってチラシを作り、コンビニでコピーして配布し、個人の携帯を使って電話営業をして集客。
でも、開催3週間前の段階で、申し込みはわずか300名弱だったのです・・・。
この状況に、代表の清水は、悔しくて、代々木公園の噴水近くのベンチで、
深夜に1人で泣き崩れたことを、今でも鮮明に覚えていると言います。
そして、天に祈るような想いで、お客様が集まることを願っていたというのです。
他にも・・・
集客が全くできず、初年度年商120万円
インド人によるセミナーズ、システム開発の失敗
資金繰りの苦労、集客したいが、広告費ゼロ
といった失敗を重ねてきました。
あれから、10年以上の月日が経ち。
セミナーズでは、アンソニー・ロビンズ、ブライアン・トレーシー、ジム・ロジャーズ、
ロバート・キヨサキ、トム・ピーターズ、ジム・コリンズなど、
世界トップクラスのカリスマ講師を日本に紹介し、数千名の有料参加者を集めるセミナーイベントを、何度となく開催してきました。
「高いお金を払って有名な人を呼んだから、たくさん集まったんでしょ」とよく言われますが、とんでもありません。
世界トップクラスのカリスマ講師といえど、日本ではほぼ無名の講師陣。一部のファンはいるものの、ほとんどの講師は、ゼロから日本人向けにブランドを構築する必要があります。
これらの経験から、
・選ばれる存在となるブランディングの方法
・溢れるほど集まってしまう集客の秘訣
・コストを最小限に抑えた効率の良いシステム(サブスクリプションモデルの実現方法)
・売れる商品・コンテンツ開発の方法
・利益が倍増する値決めの基準
などを体系化することが出来ました。
同時にセミナーポータルサイトのセミナーズも業界No.1のセミナーポータルサイトとして成長。私たちはたくさんの著者、講師、コンサル、コーチの方々との出会うことが出来たのです。
そしてその方々から、多くの著者や専門家、講師・コンサル・コーチなど人に何かを教える先生と言われる立場の方々は、人々に喜ばれ、人の役に立ちたいという想いはあっても、その想いを「お金に変える」ことができずに悩んでいるということを聞きました。
私たちの経験が役立てるかもしれない。そう考えた私たちはセミナーズがリニューアルするタイミングで、講師、主催者のこれからの主流となるサブスクリプションモデルを実施するための秘訣を、学んでいただける場を作ることにしたのです!
それが・・・
専門家として活躍したい。でも・・・
人に役立ちたい、人々の人生を変えたい、世界を変えたい、そのような熱い想いを持ち独立起業したけれど、自分の価値をお金に変える仕組みを知らないがために苦しんでいる多くの人にであってきました。
そのような人たちから今でも「集客・販売」「ブランディング」「商品開発」「システム」「値決め」などの相談をよく受けます。
専門家として活躍するためには、組織の中で働いている考え方ではうまくいきません。
自分の価値を最大限に高めながら「価値をお金に変える」仕組みが必要なのです。
その仕組み作りの方法や重要性をお伝えさせていただきます。
講師紹介
ラーニングエッジ株式会社
アンソニー・ロビンズDWDプロジェクトマネージャー
エキスパートギルドプロジェクトマネージャー
高久 椋(Ryo Takaku)

ラーニングエッジ株式会社
エグゼクティブコンサルティンググループにて
累計200社以上のクライアントを担当。
その傍ら、世界No.1コーチとして有名なアンソニーロビンズの海外セミナーのマネージャーを務め毎年80名以上の日本人を率いて海外へ遠征している。
ラーニングエッジ入社時は、「集客」や「ブランディング」に関する、知見が浅かったものの、自社のコンテンツを学び、マーケティングの本質を理解し始めたところ、すぐに担当クライアントの実績が伸び始める。
「これは日本の全ての人に届けたい」
という想いから、2017年から長野県の地方創生に力を入れ、現在では自ら現地の長野に行かなくても収益が広まる仕組みを確立。
現在は埼玉での仕組み化にも携わっている。
また全国の講師・コンサルタント・専門家を養成する
セミナーズ認定トレーナープログラムでは多業界で活躍する経営者・個人事業主を、個別に集中してプロデュース。
わずか2年で4000万円を超えるクライアントの利益向上に貢献。
このことがきっかけとなり、講師・コーチ・コンサルタントなど専門家(エキスパート)のビジネス飛躍の秘訣を伝える
「エキスパートギルド」プロジェクトマネージャーとして、
現在当講師を務めている。
休日は競技でフットサルを行うサッカー好き
(大学時代フットサル学生大会全国ベスト8)

■ 開催
日 程:2020年
場 所:セミナーズ西新宿キャンパス
住 所:東京都新宿区西新宿8-4-2 野村不動産西新宿ビル4F
最寄駅:丸ノ内線「西新宿駅」1番出口 徒歩30秒(地下直結)
JR、京王線、小田急線「新宿駅」徒歩9分
講師:ラーニングエッジ認定トレーナー 高久椋
参加費:無料
人数:10名
持ち物:筆記用具、名刺、笑顔

野村不動産西新宿ビルの外観※野村ビルではございませんのでご注意ください。
■ 開催
日 程:2019年
1月14日(火)18:00~20:30
1月16日(木)10:30~13:30
1月23日(木)15:30~18:00
1月27日(月)10:30~13:30
1月31日(金)18:00~20:30
2月 3日(月)18:30~21:00
2月 4日(火)11:00~13:30
2月18日(月)11:00~13:30
2月21日(金)15:00~17:30
2月25日(金)15:00~17:30
2月28日(金)11:00~13:30
場 所:ラーニングエッジ西新宿キャンパス
住 所:東京都新宿区西新宿8-4-2 野村不動産西新宿ビル4F
最寄駅:丸ノ内線「西新宿駅」1番出口 徒歩30秒(地下直結)
JR、京王線、小田急線「新宿駅」徒歩9分
参加費:無料
人数:10名
持ち物:筆記用具、名刺、笑顔

野村不動産西新宿ビルの外観※野村ビルではございませんのでご注意ください。
追伸:
私たちが味わった挫折や苦悩をあなたには、経験してほしくないと思っています。
このセミナーでは私たちが試行錯誤の末にわかったこと、そして実行して成果がでた内容をお伝えします。
セミナーズだからこそお伝えできる内容、他では学べない内容です。
「専門家」「エキスパート」「先生」として、今よりも活躍したいとお考えでしたら迷わずご参加されることをおすすめします。
あなたのご参加をお待ちしております。
セミナーズ事務局
Copyright(c)2019 Learningedge Ltd.All Right Reserved。